レトロ自販機(^_-)-☆
最近テレビでもたまにしています「レトロ自販機」(@_@)
「日本にもう何台しかない」とか、「壊れてしまうと修理不可能」とか言われていますが、今のうちにと思い車で約40分走ってレトロ自販機に会いに?行ってきました(^-^;
皆さん、見覚えありますか?(^-^;
こちらは、回転する円形の棚に色んな商品が入っていて、お金を入れて好きな商品のところで止めてフタを開けて商品を取り出す方式の自販機です(^^♪
この時はパン、ガム、チョコレート、ゆで卵などが入っていたのですが、中にはパンとパン、ガムとパン、チョコレートとパン、などのなぜか抱き合わせ商法?の棚も(@_@。
そして、こんな自販機も(@_@)
そして、今回の目的はコチラ(@_@)
皆さんもテレビなどでよく見た事があるのではないですか?(^_-)-☆
うどん、そば、とありますが、販売していたのはうどんのみ(^^ゞ
早速お金を入れて(350円)、残り時間の表示を見ながら出来上がるのを待ちます(^^)/
そして、出来上がったうどんが取り出し口に(^^♪
アツアツのうどんです!(^^)!
が、これってうどんとダシだけ???
と思っていると、きちんと「具は麺の下に入っています。」と自販機に貼ってありました(^^ゞ
そして、具を取り出すべくハシでまぜまぜ(^o^)
すると麺の中から(@_@)
お揚げさんととろろ昆布が(^^)v
これで立派なきつねうどんになりました(^^)/
そして、いざ実食!(^^)!
ここに来るのも初めて、もちろん食べるのも初めて、の嫁も「美味しい!」と大絶賛(^^♪
私も数年ぶりに食べましたが、マジで麺もダシも美味しかったです!(^^)!
おそらくここにある自販機ももう修理不可能かもわかりませんのであとどのくらいこのうどんを食べる事ができるのか分かりませんが、機会があれば皆さんも是非早めに行ってみて下さい(^o^)
「コインスナックふじ」さんです(^^♪
9号線沿いは多いですね。
やはりトラックの運ちゃん御用達
みたいな感が否めません。
今では高速道路が当たり前ですが、
やはりゆっくりがイイ時もあります!
投稿: 栄治 | 2024年7月 4日 (木) 07時34分
栄治さんへ
栄治さんもなくなる前に是非行ってみて下さい(^o^)
投稿: A | 2024年7月 4日 (木) 07時41分