里帰り-2
お墓まいりも済ませまず向かったのは・・・芦原温泉駅(^^♪
というのも、3月16日に開通した北陸新幹線を見るために(^^ゞ
新幹線を見るために入場券まで買ってホームに(^^ゞ
スミマセン田舎者で<m(__)m>
ただ、こういうの私も大好きんなんです(*^-^*)
しかし、ホームも暑かった・・・(>_<)
という事で、駅構内?隣接?している「AFLARE(アフレア)」に移動(^-^;
涼しい中で、施設を見学しました(^^♪
そして、お土産を買ったりして次に移動(^^)/
次は、「あわら湯のまち駅」近くにある「芦湯」に(^^♪
普通は【「足」湯】ですが、芦原にあるからか【「芦」湯】(^-^;
ここで3人とも歩き疲れた足を湯につけて休めますが、ただでさえ暑い日に湯の中に足を浸けているだけで汗が・・・(>_<)
たまらず近くで売っていたかき氷片手にゆっくりします(^_-)-☆
そして、芦湯の近くにはこんなところも(@_@)
雰囲気も最高でしたが、夜だけの営業のようで後ろ髪を引かれる思いで芦湯をあとに(T_T)
さぁお昼ごはんですが、暑さに耐えきれず昼間からいただいちゃいました(^_-)-☆
う~~~ん、生きていて良かったぁ~って感じでした!(^^)!
そして、あっさりと「おろしソバ」(^^♪
嫁はガッツリと海鮮丼(*^▽^*)
そして帰りに買い物などをして家に帰って少し休む事に(^-^;
そして晩ごはんはいつもの・・・(^^)/
「秋吉」さんへ(^_-)-☆
3人でお腹いっぱい飲んで、食べました(+o+)
ただ、まだ周りは明るかったので、家に帰ってから1時間弱ウォーキングを(*^-^*)
これで飲んで食べた分が消化できたとは思えませんが、まぁ少しでも気休めに(^^ゞ
そして、シャワーを浴びてから爆睡(-_-)zzz
・・・つづく(^-^;
なんだかいい感じですね~。
お盆の里帰りってやっぱいいですね。
新幹線、そういえば長崎新幹線まだ見てません!
投稿: 栄治 | 2024年8月26日 (月) 07時32分
栄治さんへ
今回のお盆は渋滞もなく思ったほどの混雑もなく良かったですヨ(^_-)-☆
投稿: A | 2024年8月26日 (月) 07時39分