« リサイクル活動 | トップページ | 結婚式も無事終わり(^^)/ »

2024年11月12日 (火)

結婚おめでとう\(^o^)/

10日ほど前ですが、次女が結婚式を挙げました\(^o^)/

とはいうものの、すでに新居での生活は4月にスタート、そして5月には入籍と我々の頃とはチョット違った感じです(^-^;

今回は特に写真が多いのでお許し下さい(^^ゞ

4af7dcedfe3245a59c64a3cca96380c6

お越しいただいた皆様をお迎えする入り口(^^♪

Img_2182

こちらは当日来ていただいた方皆さんへのお手紙(^^♪

F532f208da0a4e8fa3a2041a344066ee

こちらはお色直しの服の色当てクイズ(^^♪

Img_2186_20241107075501

こちらは結婚証明書(^^♪

みなさんがひとつづつ花をとって箱に挿していきます(^^♪

Img_2241_20241107090301

こちらはみなさんへのお土産(^^♪

これらはほとんどが娘たちが二人で考えて手作りしたもののようです(^_-)-☆

Df5d90b4242e45e3aa251b21f8040dcc

そして、結婚式はこちらの海の見えるチャペルで(@_@)

始まる時間が夕方からだったので、向こうに見える夕日がキレイです!(^^)!

9b102f75fc1443ef81ec34e2cd01e126

次女の事を可愛がってくれていた私の祖母、そして孫の顔を見る事は叶いませんでしたが私の父も一緒に参加させていただきました(^-^;

Img_21921

初バージンロードを控え、娘夫婦と控室で(^-^;

ただ実感としては中々わいてこなかったので、不思議と緊張はなかったですね(^^ゞ

12e68dcee2204a21b03d655cbc518ea2

さぁ、新婦と新婦の父の入場です(^^)/

9a9fcb6632e2482caf456e6221500f83

お母さんにベールをかぶせてもらい(^^♪

Img_2200_20241107075501

新郎の元へ(^^)/~~~

86624fd1f0bd4fda8f556d0a761f70b6

指輪の交換も終わり、結婚式も滞りなく終了(*^-^*)

87548cec41194b75bc268e883fd0dcd51

そして、披露宴会場に移動(^^)/

写真にはありませんが、夕日に映えるとてもすてきな会場でした(^o^)

こちらでも二人に席を作っていただいて一緒に参加させていただきました<m(__)m>

この世にはいない二人ですが、飲み物や食べ物にも気をつかっていただき、スタッフの方々には本当に感謝しかありませんでした(;_;)

Img_2207_20241107075501

さぁ、新郎新婦の入場です(^O^)

やはり娘の隣はお父さんではなく愛する人の方が似合いますね(^^♪

976e9d879f114491b336b23c5dfec19e

それぞれの生い立ちのビデオを見たりしながら披露宴もすすみ、ウエディングケーキ入刀(^^♪

そのあとケーキをお互い食べさせあったり友達に食べさせたりと(^_-)-☆

1eb8758d53614633a036e6d5f98b3dbc

こちらはお姉ちゃん、妹、そしていとこたちと(^^♪

Edbdafdadfb3422cbf4565237afcfd1b

こちらは特別参加?の二人も入れて家族で(^-^;

Img_2220

そして、お色直しに行く前に次女から姉妹にご指名がかかり4人でパチリ(^O^)

まだ小さかった頃の4人からは考えられないくらいみんな立派に成長してくれました(^^♪

Img_2226

と、ここで、実は結婚式の次の日が20歳の誕生日だった末っ子に次女からのサプライズプレゼントが(@_@)

これには末っ子もビックリ(@_@。

良い記念になった事でしょう(*^^*)

Img_2235

そして、お色直しが終わり再度入場(^^♪

この時のドレスの色を当てるクイズでしたが、見事当たった方には抽選で二人からプレゼントが(*^-^*)

本当に色んな事を考えますね(^_-)-☆

Img_2238_20241107090301

披露宴会場の外ではお肉などが振舞われましたが、夜景もすごくステキで夜風も気持ちよかったです(*^-^*)

B9aff6dfac40406d823f90221acf9023

そんなステキな会場で二人を囲んでそれぞれのお母さんも一緒に家族で仲良く(^^♪

そんな披露宴もそろそろ終わりに(^-^;

2af758f5fbbd4507afdd24ebd79ea2a0

新郎新婦から両親にお礼の品をいただき新郎の父と新郎からみなさんへのお礼のあいさつが<m(__)m>

そして、ここでクライマックスの新婦から両親に向けての言葉(^^)/

会場全体が涙にあふれる瞬間であり、私もここで涙腺崩壊になる事は覚悟していたので、事前に嫁に「ハンカチたのむで!」と用意までしてもらいポケットに忍ばせ準備完了(^^)/

さぁ、泣く準備はできた!!!とその瞬間を待っていると司会者から「これをもちまして本日の結婚披露宴は終わりとさせていただきます」(@_@)

?????

いや、いや、今からがある意味一番の見せ場でしょ(^^ゞ

という思いもむなしく、披露宴は和やかな雰囲気の中終わっていきました・・・(-_-)

結局ポケットの中のハンカチを使う事もなく結婚式、披露宴と終了(>_<)

で、後で娘にその事を聞いてみると、打ち合わせの時もそんな話はなかったようですし、自分もそんなのあるとは思っていなかったとの事で娘が断った訳でもなかったようです(^^ゞ

でも、今の披露宴ってこんな感じなんですね(^-^;

まぁ、でも娘たちが色々と考えた結婚式、披露宴だったので、手作り感満載、本当にアットホームな感じの結婚式であり披露宴でした(^O^)

お互い仕事をしながらの準備だったので本当に大変だったと思いますが、楽しい時間を過ごす事ができました(^^♪

きっと天国の父と祖母も喜んでくれていたと思います(^^)/

本当はもっと紹介したい事や写真もあったのですが、あまり長くなるのも・・・(-_-;)

といってもこれでも充分すぎるくらい長いですよね(^^ゞ

拙い長文にお付き合いいただきありがとうございました<m(__)m>

« リサイクル活動 | トップページ | 結婚式も無事終わり(^^)/ »

コメント

おめでとうございます。
これからのお二人に幸多かれ。
笑顔があふれるすばらしい結婚式ですね。
来年5月、甥の結婚式が予定されてて。
今から楽しみです。

栄治さんへ
ありがとうございます<m(__)m>
もうこの歳になると友達の結婚式よりは子供や甥っ子姪っ子の結婚式の方が多くなりますね(^-^;

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« リサイクル活動 | トップページ | 結婚式も無事終わり(^^)/ »