3月3日は「ひなまつり」(^^♪

今年も立派なひな人形を嫁が飾ってくれました(^o^)
子供たちが小さい頃は一緒に飾っていましたが、子供たちも大きくなると嫁一人で・・・(-_-)

そして、晩ごはんはひなまつりという事で、ちらし寿司をいただきました(^^♪
ただ、蛤のお吸い物は蛤がなかったとの事で・・・(^-^;
でも美味しかったです(^^)/
子供たちも小さかった頃はひなまつりといえばチョットしたイベントのような感じでしたが、今ではそれもナシ(>_<)
当地方では、おひなさまはひなまつりの後1ヶ月ほどは飾っておく風習があるようですが、今年は片づける時くらいはせめて手伝おうかな?(^^ゞ
« あと何回?(^-^; |
トップページ
| 防災について »
« あと何回?(^-^; |
トップページ
| 防災について »
ちらしずしの上の紅ショウガ、
大好きです(笑)
片付け、手伝ってあげてくださいね。
投稿: 栄治 | 2025年3月 7日 (金) 07時39分
栄治さんへ
多分・・・(^^ゞ
投稿: A | 2025年3月 7日 (金) 07時41分