カテゴリー「仕事」の記事

2025年6月17日 (火)

この際レイアウトを変えました(^^♪

二宮金次郎が無事嫁いでいき(^-^;

この際展示商品のレイアウトも変えようか、との事で(^^♪

Img_7302_20250606114501

それぞれの商品の汚れを(@_@)

Img_7303_20250606114501

高圧洗浄機を使って(^-^;

Img_7305_20250606114501

キレイにし(^^♪

Img_7304

スッキリしたところで(^O^)

Img_7439

少し日向ぼっこ(^_-)-☆

Img_7435

キレイになったところで、配置を変えてみました(^O^)

Img_7434_20250606115801

会社の横を通過する車から見える感じはどうかな?(^-^;

Img_7498_20250607153601

いらっしゃいませ(^^♪

Img_7499_20250607153701

玄関でお出迎えです(^_-)-☆

Img_7535

3体地蔵さまのうしろには縁起物の蛙たち!(^^)!

Img_7534_20250609120601

子供たちもこんなにたくさんいます(^O^)

Img_7536

その傍らにはまねき猫(^_-)-☆

縁起物の集合です(^^♪

Img_7537

そして、事務所の前にはまねき猫(^^)/

Img_7542

こちらのまねき猫も(^^♪

 

Img_7540

2匹仲良く並んでいます(^^)/

商品の配置を変えるだけでもガラッと雰囲気も変わるものですネ(^_-)-☆

 

 

 

 

 

たまには必要ですネ(^^)/⇨「朝倉商事株式会社」(^^♪

202412192

 

 

 

 

 

2025年6月16日 (月)

嫁いでいきました(^^)/

少し前までは学校などでよく目にする事のあった二宮金次郎の像ですが、ご自宅に置きたいとの事でこの度お買い上げいただきました(^^

Img_7299

まずはこれまで会社の前で子供たちを見守ってくれていた感謝を込めてキレイにします(^^)/

Img_7300_20250606114401

高圧洗浄機を利用すると大概の汚れはキレイになりますネ(^_-)-☆

Img_7309

このように見違えるようにキレイになりました(^O^)

そして、嫁ぎ先へ(^^)/~~~

Img_7449

まずは設置場所を決めて、土台石を据え付けます(^^♪

Img_7450

その上に二宮金次郎がのる台を置き!(^^)!

Img_7453

さぁ、二宮金次郎が家のファンスを越えてやってきました(^-^;

Img_7455

お家の方に最終的な位置、方向を決めていただき(^o^)

Img_7459

無事据え付け完了(^^)v

Img_7464_20250606162801

今回お話しをお聞きすると、子供さんがもっと勉強するように二宮金次郎の石像を毎日目のつくところに置いておき、少しでも成績が上がれば、との事(^-^;

Img_7467

この二宮金次郎のおかげ?で、子供さんの成績がどんどん良くなる事を願っています(^_-)-☆

この度はありがとうございました<m(__)m>

 

 

 

 

 

色んな石像も製作しますヨ(^^)/⇨「朝倉商事株式会社」(^^♪

202412192

2025年6月12日 (木)

成績を報告に(^-^;

先週ですが、会社でお世話になっています金融機関さまを訪問してきました(^^♪

Img_7349

というのも目的はこちらです(^-^;

Img_7338

会社の決算が出ましたのでその報告です(^-^;

まぁ、言ってみれば1年が終わって学校から成績表をもらったので、それを親に見せるような感じでしょうか?(^^ゞ

成績表の中身を見ると本当にできの悪い子供で、怒られやしないかとヒヤヒヤしながら訪問しました(>_<)

決算の終わった前期の状況報告と、そしてすでに始まっている今期の方針、目標、現況説明などを支店長と1時間近くお話をさせていただきました<m(__)m>

又、こちらの一方的な話だけではなく、金融機関から見た弊社へのアドバイスや地域の現状の様子などもお聞かせいただき、大変有意義な時間となりました(^O^)

あとは今期をどう頑張るか?(^_-)-☆

それだけです!!!(^-^;

 

 

 

 

次回は良い成績表を持って訪問するぞ(^^)/⇨「朝倉商事株式会社」

202412192

2025年6月 9日 (月)

お待ちしております<m(__)m>

少し前にとりかかっていた事務所の模様替えですが(^^♪

Img_7447

こんな感じでとりあえずできました!(^^)!

Img_7440_20250606132201

こちらは雑貨と新たに取り扱いを始めた「災害用トイレ」(^^)/

Img_7441_20250606132201

こちらは石の小物(^^♪

Img_7443

こちらはお墓の付属品など(^^♪

Img_7445

お客様との商談スペースの場所も変えました(^-^;

Img_7446

もう一つの雑貨コーナーや、造園資材、道具関係も(^_-)-☆

Img_7442_20250606132201

仏壇コーナーも作りました(^_-)-☆

仮に私一人では全く考えもしなかったような斬新なアイデアを社員が知恵を出し合って考えてくれました<m(__)m>

以前に比べるととてもスッキリし、又オシャレな感じになったと思います(^^)v

スッキリした事務所を又見に来て下さいネ(^_-)-☆

お待ちしております<m(__)m>

 

 

 

 

 

たまにか気分転換も必要ですネ(^^)/⇨「朝倉商事株式会社」(^^♪

202412192

2025年5月26日 (月)

さぁ、どう変わるかな?(^-^;

皆さんは部屋の模様替えって好きですか?(^_-)-☆

Img_7007

先週、会社の事務所の模様替えをしよう、との事で(^^)/

Img_7013

石の小物や(^-^;

Img_7017_20250524124101

他にも展示していた商品や棚などを移動し(*^^*)

Img_7022

一旦スペースを広くしてから(^-^;

Img_70241

あーでもない、こーでもないと相談しながら(*^^*)

Img_7025

少しづつかたちにしていきました(^^♪

これまで大きく場所をとっていたカウンターやソファーなどを思い切って撤去し、その空いたスペースを利用して新規取り扱い商品なども展示してみました(^^♪

出来上がりについては又ブログでアップしますので、お楽しみに(^_-)-☆

2025年5月22日 (木)

お世話になりました、そしてヨロシクお願いします<m(__)m>

先週の末の事ですが(^-^;

こちらは、この冬の間私のデスクの下で足元を暖めてくれていた電気ストーブ(^_-)-☆

Img_6959

さすがにもういらないだろうとの事で(^^ゞ

Img_6963_20250517180001

今度は、これからの暑い時期の相棒である卓上扇風機の登場です(^O^)

Img_6962_20250517180001

まだ5月ではありますが、日によっては30℃を超す事も(>_<)

今からこんなのでは本当の夏になったらどうなるんでしょう・・・( 一一)

少しでも仕事の効率アップのためにヨロシクお願いしますネ(^_-)-☆

2025年4月 7日 (月)

始めました(^^♪

たまには仕事の記事を(^^ゞ

この度こんなの始めました(^^)/

20250402180931231_0001

洗浄事業です(^_-)-☆

20250401175053360_0001

詳しくはチラシをご覧下さい(^^♪

 

「その汚れいつから気になってました?」(^O^)

 

 

 

 

 

何かありましたらこちらまでお気軽にどうぞ(^^)/⇨「朝倉商事株式会社」

202412192

2025年3月21日 (金)

来期に向けて(^^)/

今日は3月21日(^^)/

会社の会計年度は3月20日までなので、今日から会社の新学期です(^^ゞ

Img_5571_20250315104201

それに伴い、先週来期(第46期)に向けての全体会議を行いました(^^)/

現状報告から始まって、第46期の方針、目標、事業計画の発表、そして各社員からの色んな提案の発表(^^♪

第45期は本当に厳しい状況でしたが、だからこそ余計に第46期は頑張らなければなりません!

各社員が考えてくれた提案を議論していきながら少しでも現状を打開できるように進めていかなければなりません!

社員一丸となって頑張ります(^^)/

2025年2月14日 (金)

仏壇(^^♪

こちらの写真、何か分かりますか?(^-^;

実は「仏壇」なんです(@_@)

扉を閉じた状態ではありますが、これだけを見ると仏壇とは全く分かりませんね(^^ゞ

Img_4748

昔は仏壇といえば床の間に飾るような唐木のものや金仏壇が主流でしたが、今ではそこまで大きくない「モダン仏壇」といわれるものが主流になりつつあります(^^♪

ちなみにこちらのモダン仏壇の大きさは、高さ:54㎝、幅:60㎝、奥行:35㎝になります(^^)/

で、扉を開けると(@_@)

Img_47711

仏壇です(^^ゞ

まだ納品前ですので殺風景な感じですが(^-^;

Img_47721

天井部分にある灯りを点けるとこんな感じに(^^♪

大きさ的にもこれでしたら背の低いタンスの上などにも飾る事はできますね(^_-)-☆

今では仏壇の様式も昔とは変わりつつあり、ましてやご供養の仕方まで昔とは変わってきている部分はありますが、いろんなご供養の方法も提案させていただきますよ(^^)/

もし何かございましたら下記まで宜しくお願いいたします<m(__)m>

もちろんご相談、お見積りは無料です(^o^)

 

で、実際にこんな感じになりました(^^)/

Img_49811

ありがとうございました<m(__)m>

 

 

 

 

 

仏壇も取り扱いしていますヨ(^^)/⇨「朝倉商事株式会社」

202412192

2025年2月 5日 (水)

春節

1週間ほど前の事ですが、1月29日は「春節(中国旧正月)」でした(^^♪

テレビ、ニュースなどでもよくその話題が取り上げられていたと思いますが、春節とは日本でいう「元日」のようなものですね(^-^;

ただ、お正月休みでも中国では日本以上に長期間とる事が普通で、今年の日本では「最長9連休」などと話題になりましたが、職種にもよりますがそのくらいは当たり前で中には1ヶ月近くとる人もあります(@_@)

仕事上中国と関係があるので毎年この時期になると納期等の関係でかなり仕事に支障をきたしていたのですが、仕事も昔ほど忙しくなく、良くも悪くも年々その影響も少なくなってきています・・・(-_-;)

春節明けはこれまでにないくらい忙しくなっていればいいのですが・・・(^_-)-☆

 

 

 

 

 

新年快楽!⇨「朝倉商事株式会社」(^^♪

202412192

 

より以前の記事一覧