カテゴリー「ゴルフ」の記事

2025年5月23日 (金)

100きりなるか(^_-)-☆

1週間前に引き続き「大岡ゴルフ俱楽部」に行ってきました(^^)v

この日の天気は予報ではあまりよくなかったのですが、朝からこのような晴天(^O^)

Img_6972_20250518170801

さすが、自称晴れ男(^^)v

Img_6971

そして、この日はこちらのコンペにも参加(^^♪

さぁ、何か当たるかな?(^-^;

晴天の中、気分よくスタートした前半ですが、パーが1つ\(^o^)/、ボギーが2つ(^^♪、ダボが5つ(^-^;、そしてなんと3オーバーが1つ(T_T)(T_T)とあがってみれば「51」(^-^;

3オーバーがいたかったですが、これなら後半の頑張り次第では充分100きりも目指せます(^^)/

Img_6974

そして、お昼は今年からの新メニュー「皿うどん」をいただいて、100きり目指して後半へ(^_-)-☆

Img_6975_20250518170901

空模様は少し怪しくなってきましたが、後半はパーが1つ\(^o^)/、ボギーが5つ(^^♪、ダボが3つ(^-^;とあがってみれば「47」(@_@)

スコアもうまくまとまり、私にしては上出来すぎるスコアです( ^)o(^ )

という事で、トータル「98」で2週続けての100きりです(^^)v

Img_6976_20250518170901

終わり3ホール目くらいからはごらんのようにガスも出てきて急に視界が悪くなりましたが、最後まで何とかガスの影響もなくゴルフができて良かったです(^_-)-☆

そして、お楽しみのコンペの結果ですが・・・(^-^;

Img_69771

47人中35位という決してよくはない順位でしたが、35位という事で、なんと飛賞に該当(^^)v

参加賞と合わせて自分へのいいお土産もできました(^O^)

100もきれて、お土産もゲットできて、天気もよく本当に楽しい1日でした\(^o^)/

2025年5月20日 (火)

楽しい仲間とのゴルフ(^^♪

10日ほど前ですが、「大岡ゴルフ俱楽部」に行ってきました(^_-)-☆

Img_6781

今回のメンバーは消防団時代から付き合いのあった後輩たちです(^^♪

写真を見てもらったら分かるようにこの日はいつ降ってもおかしくないような空模様(>_<)

何とか降らずに天気がもってくれたらと思います(^^ゞ

さぁ、朝からワイワイガヤガヤと楽しくスタートです(^^)/

その前半ですが、パーが2つ\(^o^)/、ボギーが4つ(^^♪、ダボが1つ(^-^;、そして3オーバーが2つ(T_T)(T_T)とあがってみれば「48」(^-^;

「48」には大満足ですが、3オーバー2つがいたかったです・・・(T_T)

でも、これなら充分に100きりが狙えます(^_-)-☆

Img_6784_20250511161101

そして、お昼はうな丼をいただいてスタミナをつけて100きり目指します(^^)/

Img_6785_20250511161101

空は相変わらず怪しい雲行きで、いつ雨が降ってもおかしくないような空模様ですが、何とか雨も降らずに天気ももっています(^_-)-☆

さぁ、100きり目指してスタートした後半ですが、ですが、パーはなし(T_T)、ボギーが3つ(^^♪、ダボが6つ(^-^;、とあがってみれば「51」(^-^;

という事は、トータル「99」でギリギリですが100きり達成です\(^o^)/

雨も最後まで降る事もなく、帰る頃になってポツポツと(^-^;

自称晴れ男の本領発揮?です(^^)v

そして、ゴルフの後はお決まりの19番ホールへ突入です(^^)/

今回は年下の血気盛んなメンバーでしたので、お肉が食べたいとの事で向かったのが( ^)o(^ )

Img_67881

「鼓々」さん、久しぶりにおじゃまします(^^♪

食べる方では到底勝てそうもないので、その分生ビールの大ジョッキで参戦です(^-^;

Img_6789

どんどんお肉が運ばれてきますが、それ以上にどんどん焼いたお肉もなくなっていきます(>_<)

でも、久しぶりの焼肉は美味しかったです(^_-)-☆

そして、ここで皆の提案で男気ジャンケンをする事に(@_@)

Img_6793_20250512085801

で、ジャンケンの結果、私は見事に「負け」(>_<)

という事は、支払い決定かと思っていると・・・(;_;)

実は男気ジャンケンとは勝った人が払う事になるんでだそうですね(^_-)-☆

酔いのせいかルールもはっきりと把握せずに参加していましたが、結局は支払いをせずにすむ事に(^^)v

年上のものとしては申し訳なかったですが、ルールはルールですので(^^ゞ

そして、結局ジャンケンに勝った2人にごちそうになり20番ホールへ(^^)/

Img_6795

20番ホールは「みゆき食堂」さん(^^♪

Img_6798_20250512081801

こちらのお店は、本来お好み焼き屋焼きそばで有名なんですが、皆お腹いっぱいだったので、あっさりメニューで(^-^;

こうして朝から夜まで長~い1日は終わっていきましたが、本当に楽しい1日でした(^^)/

又機会があれば楽しくまわりましょうネ(^^♪

2025年3月31日 (月)

なかなかきれません・・・(>_<)

10日ほど前ですが、仲の良いメンバーで「山東カントリークラブ」に行ってきました(^^♪

Img_5677_20250320165801

天気は良かったのですが、風があり体感気温は意外に低いような気がしましたが、ゴルフ好きには関係ありません(^^ゞ

さぁ、ワイワイと楽しくスタートです(^^♪

その前半ですが、パーはなし(T_T)、ボギーが6つ(^^♪、ダボが2つ(^-^;、そしてなんと4オーバーが1つ(T_T)(T_T)とあがってみれば「50」(^-^;

スコア自体は悪くはなかったですが、4オーバーが痛かった(>_<)

Img_5682

そして、少し肌寒かったのでお昼は担々麺を食べて暖まります(^^)/

Img_5683

さぁ、体も暖まり100きり目指してスタートした後半ですが、パーが1つ\(^o^)/、ボギーが1つ(^^♪、ダボが6つ(^-^;、3オーバーが1つ(T_T)(T_T)とあがってみれば「52」(>_<)

という事で、トータル「102」(-_-)

あとチョットでしたが、中々100はきれませんね・・・(-_-;)

これからもスコアとの戦いもはもちろんですが、今の時期花粉との戦いも私にとっては重要です( 一一)

どちらにも負けないよう頑張りたいです・・・(^-^;

2025年3月14日 (金)

月1回?(^^ゞ

先日、同級生と「山東カントリークラブ」に行ってきました(^o^)

今年になって3回目のゴルフです(^^♪

Img_5479_20250309161901

この日の朝の気温は相当低い予報でしたが、ゴルフ場に到着するとご覧のような感じ(+o+)

辺り一面真っ白です(>_<)

Img_5480

しかし、スタートしてしばらくすると晴れ間ものぞき始めます(^^♪

さぁその前半ですが、パーが2つ\(^o^)/、ボギーが3つ(^^♪、ダボが3つ(^-^;、そしてなんと5オーバーが1つ(T_T)(T_T)とあがってみれば「50」(^-^;

5オーバーさえなければ・・・

でも、ゴルフに「たられば」は禁句ですからね(^^ゞ

Img_5482_20250309161901

そして、お昼は海老天うどんと2色丼(^^♪

体を温めて100きり目指して後半も頑張りますよ(^^)/

Img_5483

その後半ですが、パーが1つ\(^o^)/、ボギーが3つ(^^♪、ダボが3つ(^-^;、そして3オーバーが2つ(T_T)、とあがってみれば「51」(^-^;

スコア的にはまとまりましたが、結局トータル「101」(^-^;

もう少しのところでしたが100きりならず・・・(T_T)

でも、同級生で楽しい1日でした!(^^)!

冬の間は月1回のペースでのゴルフでしたが、今から暖かくなってくるのでもう少しゴルフに行けるかな?(^-^;

2025年2月20日 (木)

今回はいかに(^-^;

今年に入って2回目のゴルフに、この前の週末同級生と行ってきました(^^♪

今回は少し足を延ばして「フォレスト市川ゴルフ俱楽部」(^_-)-☆

久しぶりです(^-^;

Img_5024_20250215164701

天気は快晴ですが、とても寒いです(>_<)

Img_5025_20250215164701

それもそのはず、スタートホールにきましたが日陰ではまだ芝が白いです・・・(@_@)

さぁ気合を入れてスタートした前半ですが、パーはなし(T_T)、ボギーが4つ(^^♪、ダボが3つ(^-^;、3オーバーが1つ(T_T)、そして4オーバーが1つ(T_T)(T_T)とあがってみれば「53」(T_T)(T_T)(T_T)

もうチョット頑張りたかったスコアです(-_-;)

そして、お昼はバイキング(^^♪

Img_5027

ダメとは分かっているのですが貧乏性なもので(^^ゞ

まずは1回目(^_-)-☆

Img_5028

そして2回目(^_-)-☆

Img_5029

最後にデザートまで(+o+)

Img_5030

という事で、食べ過ぎてお腹いっぱいになっての後半のスタートです(^-^;

その後半ですが、前半に引き続きパーはなし(T_T)、ボギーが5つ(^^♪、ダボが3つ(^-^;、3オーバーが1つ(T_T)、とあがってみれば「50」(^-^;

後半のスコアには満足ですが、前半のスコアが影響して結局「103」(^-^;

もう少し頑張りたかったスコアでしたが、でも楽しくプレーする事ができました(^_-)-☆

地元のゴルフ場は雪の影響でもうしばらくはプレーできませんが、早く雪もとけてプレーができるようになればと思います(^^♪

2025年1月29日 (水)

初打ち(^^♪

今年の初打ちに先日山東カントリークラブに行ってきました(^^)v

Img_4674

朝は寒かったですが、天気は良かったです(^^♪

さぁ、初打ちなので気合を入れてスタートです(^^)/

まずは前半ですが、スタートホールがダボ、続くホールがパー、とここまでは良かったのですが、なんと3つ目のホールで10点(T_T)と大噴火(T_T)(T_T)(T_T)

結局あがってみれば「50」(-_-)

まぁ、でも10点をたたいて50なら上出来です(^-^;

Img_4680

そして、お昼は牡蠣フライ定食をいただいて、当然100きり目指して後半にのぞみます(^^)/

その後半ですが、パー、ボギー、ダボ、3オーバーとありましたが、残りミドル3ホールを残して「85」(^-^;

という事は、残り3ホールをパーとボギー2つであがれば100きりですが、私のとってはかなり高いハードルです(-_-)

そして、まずはボギー(^-^;

あと2ホールでパーとボギー( 一一)

続くホールではなんとパー\(^o^)/

という事は、最終ホールでボギーであがれば「99」で100きりですが、何とか3オン(^-^;

そこから2パットでカップインすればいいのですが、最初のパットで寄せきれず微妙な距離のパットが残ります(-_-;)

そして、迎えた99打目(@_@)

・・・それを何とかねじ込み「99」\(^o^)/

すれすれではありましたが、初打ちで何とか100をきる事ができました\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

さぁ、今年はまだ始まったばかりですが、これからどうなりますかな???(^^ゞ

2024年11月 5日 (火)

同級生コンペ

先日、恒例の同級生コンペが「大岡ゴルフ俱楽部」でありました(^^♪

今回の参加は8名(^^)/

Img_2035

遠くに雲海を眺めながら少し肌寒い中でのスタートです(^_-)-☆

その前半ですが、パーはなし(T_T)、ボギーが4つ(^^♪、ダボが1つ(^-^;、3オーバーが2つ(T_T)、そして4オーバーが2つ(T_T)(T_T)とあがってみれば「56」(T_T)(T_T)(T_T)

同級生とワイワイ楽しくまわったのはいいのですが、このスコアでは・・・(-_-)

Img_2037_20241027161801

そして、少し肌寒かったのでお昼はかき揚げそば(^^ゞ

体を温めて後半に臨みますが、100きりは到底無理なのでせめて110はオーバーしないようにと臨みましたが(@_@)

Img_2038_20241027161801

前半に続きパーはなし(T_T)、ボギーが4つ(^^♪、ダボが2つ(^-^;、3オーバーが2つ(T_T)、そして4オーバーが1つ(T_T)(T_T)とあがってみれば「54」(T_T)(T_T)(T_T)

という事で、トータル「110」(>_<)

110をきれなかったどころか、今年ワーストを記録してしまいました(>_<)

Img_20431

でも、その後の19番ホールはいつものように他愛もない話ばかりでしたが、同級生で本当に楽しい時間を過ごす事ができました(^O^)

次回は4月に同級生コンペが予定されていますので、次こそは100をきれるよう頑張りたいと思っています(^^)/

ちなみに順位は8人中8位でした・・・(^^ゞ

2024年10月21日 (月)

秋まつりも終わり(^^)/

秋まつりも終わり、「山東カントリークラブ」に行ってきました(^^♪

Img_1757

少し肌寒い朝だったので、スタートホールはまだ霧の中?です(^-^;

まぁ、こういう日は天気が良くなるんですけどね(^_-)-☆

スタートする頃には霧も大分晴れてきて気分よくスタートした前半ですが、パーが2つ\(^o^)/、ボギーが2つ(^^♪、ダボが3つ(^-^;、3オーバーが2つ(T_T)とあがってみれば「50」(^-^;

まぁ悪くないスコアです(^^)/

Img_1758

お昼は普段あまり食べる事のないナポリタンをいただいて100きり目指します(^^)/

Img_1759

キンモクセイのいい香りが秋を感じさせますね(^^♪

そして100きり目指してスタートした後半ですが、パーが2つ\(^o^)/、ボギーが3つ(^^♪、ダボが3つ(^-^;、4オーバーが1つ(T_T)(T_T)とあがってみれば「49」(^-^;

という事で、トータル「99」でギリギリ100きり達成\(^o^)/

たとえ1打の差でも今の私は「100」か「99」で雲泥の差ですからネ(^^ゞ

でも何とか100をきる事ができて良かったです(^O^)

これからは涼しくなり夏に比べるとゴルフもしやすくなりますね(^^♪

2024年10月16日 (水)

大先輩と同級生と(^^♪

先日「神鍋高原カントリークラブ」に行ってきました(^^♪

今回のメンバーは、ゴルフはもちろんゴルフ以外でも何かとお世話になっている大先輩の方と同級生と3人で(^^ゞ

Img_1726_20241012164901

この日は朝から晴天(^^)/

気分よくスタートした前半ですが、驚く事にパーが4つ\(^o^)/、ボギーが3つ(^^♪、ダボが1つ(^-^;、3オーバーが1つ(T_T)(T_T)とあがってみれば驚きの「44」(@_@)

これには自分も周りもビックリです(@_@)

3オーバーはもったいなかったですが、それでもおそらくハーフでのベストに近いスコアです(^^)v

Img_1728_20241012164901

そして、気分よくお昼は昼からも「勝つ」ために?かつ丼を(^-^;

Img_1729

お昼からは少し暑いくらいでしたが、パーが2つ\(^o^)/、ボギーが3つ(^^♪、ダボが1つ(^-^;、3オーバーが3つ(T_T)(T_T)とあがってみれば「50」(^-^;

こちらも後半大失速で3オーバーが3つと残念でしたが、それでも「50」でしたらそう悪くもないスコアでした(^^♪

という事で、トータル「94」\(^o^)/

3オーバーが4つもあり残念ではありましたが、でもこの「94」には大満足なスコアでした\(^o^)/

ただ、こんな事が続かないのがゴルフなんですけどね・・・(^-^;

2024年10月11日 (金)

良い天気で楽しくまわれました(^^)/

先日、「大岡ゴルフ俱楽部」に行ってきました(^^♪

Img_1630

少し寒い朝だったので、遠くには雲海を見る事ができました(@_@)

それだけでも幸せな気分になりますね(^^♪

Img_1631

今回のメンバーはいつも仕事でお世話になっている方とそのお連れさん、そしてもう一人もいつもお世話になっている金融機関の方と(^_-)-☆

晴天の中スタートした前半ですが、パーが2つ\(^o^)/、ボギーが2つ(^^♪、ダボが4つ(^-^;、4オーバーが1つ(T_T)(T_T)とあがってみれば「50」(^-^;

まぁ、良くも悪くもないスコアです(^^ゞ

Img_1632

そして、お昼は焼肉定食でスタミナをつけて?100きりを目指します(^-^;

Img_1633

そして、100きりを目指して挑んだ後半ですが、パーがなし(T_T)、ボギーが4つ(^^♪、ダボが4つ(^-^;、3オーバーが1つ(T_T)とあがってみれば「51」(>_<)

という事で、トータル「101」(;_;)

ここ最近続いていた「100きり」が途絶えてしまいました・・・(T_T)

でも、中々一緒にまわる事のないメンバーと楽しく過ごす事ができました(^o^)

さぁ、次のゴルフはもちろん100きり目指して臨みますヨ(^^)/

より以前の記事一覧