日高ふるさとまつり
10日ほど前の事ですが、「日高ふるさとまつり」があり行ってきました(^^♪
例年開催されている会場が今年は工事中のため、今年に限っては会場を変更して行われました(^-^;
会場となった体育館では、ステージや各地区の展示などがあり(*^^*)
こちらは某地区の「よさこいおどり」(^^♪
こちらは各地区の展示(^^♪
私の地区の展示物の中には嫁が出したものも(^-^;
そして、体育館前にはこのように多くの人が(@_@)
各地区が色んな飲食ブースを出されていたので、あれこれと買ってお昼ご飯としていただきました(^O^)
こちらは「肉うどん」(^^♪
こちらは「手打ち蕎麦」(^^♪
そして、「ホットドック」と「フランクフルト」と「やきそば」(^^♪
帰りにおみやげとして「焼きいも」と「ワッフル」も買って帰りました(^^)v
時間にしては短い時間でしたが、天気も良く、知り合いの方ともお会いする事もでき、美味しいものも食べる事ができ、楽しい時間でした(^_-)-☆
今回は嫁と2人で行きましたが、子供が小さい頃はこういうイベントがあれば一緒に行ったり、子供が少し大きくなってからは友達同士で行ったりしていましたが、今では遠い昔の話・・・(;_;)
そういう事もあってか、会場でも小さい子がお父さんお母さんと一緒に来ていたり、又友達同士で来ていたりするのを見ると、本当に懐かしく思えました(^-^;
そんな子供たちの楽しそうな笑顔を見ているだけでも癒された1日でした(^O^)
ここ数年はコロナの関係でこういうイベントも縮小、中止が続いていましたが、これからはどんどんこのようなイベントが地域で開催されればと思っています(^^)/
最近のコメント